ブログ
2012.05.21
日記
19日・クリナップ小牧見学ツアーに行って来ました!!
こんにちは~!
先日(19日)に
『 クリナップ小牧ショールーム&
防災センター&リニア見学と
ホテルバイキング!バスツアー 』
が催行されました!
たくさんのお客様にご参加いただきまして、ありがとうございました
当日は朝から天気もよく、皆様にもお楽しみいただけたことと思います。
バスツアーの様子をご紹介しますと・・・
恵那市を出発して約1時間、クリナップ小牧ショールームに到着!
キッチン・バスルーム・洗面台など、たくさんの設備が展示されています。
人気の定番から最新モデルまで勢ぞろい
カタログでは「質感」「使い心地」などはイメージするのみですが、
ここでは本物に触れられて、使用体験も可能です。
ショールーム内ではお茶とお菓子のサービス(ショールーム内のキッチンでケーキを焼いています)があり、
おいしいコーヒーとおやつを片手に
無料でプラン提案や見積もりをしてもらえます!
さて、ショールームを出て名古屋方面へ・・・
メルパルク名古屋でランチバイキングです。
たっぷり90分間のランチを楽しみました
その後、港区へ・・・
名古屋市港防災センターにて、さまざまな防災体験ができました!
地震体験室では、震度7の地震を体験できます。
ここでは地震が起きたときの非難行動を練習します。
①地震の揺れを感じたらまず自分の身を守る
②揺れが治まったら・・・→ガスの元栓を締める→ドアや窓をあけて避難経路確保→電気のブレーカーを落とす
この動作、平常時では簡単なことですが・・・
激しく揺れている空間では「治まったら何をすればいいんだっけ!!??」とパニックになりそうなものです。
いざというときのために、自分の体を使って実際に練習することは重要だと感じました。
この他に、火災現場から逃げ出す体験(体験用の無害な煙が充満する迷路を脱出する)や、
東海地方に大きな爪痕を残した「伊勢湾台風」について学ぶことも出来ます。
伊勢湾台風の記録映画を見てから、別室に移動。
そこでは、3D映像と特殊効果による伊勢湾台風の追体験が出来ます。
その他、防災ヘリや消防車の実物に触れたり、消防服を着る体験もできます。
子供でも飽きずに防災について学べる施設になっています。無料で体験できますので、
ご家族で一度足を運ばれてはいかがでしょうか。
そしてリニア鉄道館へ 移動・・・
まず建物の大きさにびっくり!!
広い敷地に大きな建物がドーン!と現れます。さすがにスケールが大きいです!
(ちなみに後ろはすぐ海で、近くには大きな橋と、あおなみ線の電車が見えるすばらしいロケーション。
裏には芝生が茂りベンチが置かれ、近くの式場のかわいい白いチャペルが見えます)
そして中がこれ!
やっぱり中も広い!その広大な空間には
在来線・新幹線・リニアまでたくさんの車両がずらり
運転シュミレーションでの車掌体験や、子供のためのプラレール広場(自由に使って遊べる!)
駅弁や新幹線で販売されているアイスも買えるデリカゾーン、オリジナルグッズ売り場などなど・・・
内容も盛りだくさんで、電車好きの方はもちろん、家族や友達みんなで楽しめるスポットでした!
ご参加のみなさまにも、「楽しかった!」「防災センターはいい勉強になった」などの、
うれしいご感想を頂戴できました。
日頃たいへんお世話になっているお客様に、楽しんでいただけたなら幸いです。
今後もよろしくお願い申し上げます