ブログ

2015.07.27

日記

木工教室2015無事終了!ご参加ありがとうございました

こんにちは!
暑い日が続きますね
夏休みもはじまり、夏本番といった感じでしょうか。

柘植建設では、7月25日(土)に毎年恒例の

    【 夏休みこども木工教室 】  を開催いたしました

25日も朝から暑い日でしたが、多くのご家族にご参加いただくことができました。

木工20153
指導の元、初めてサンダー(電動研磨工具)を使ってみるお子様。
この磨きの一手間で、丁寧な仕上がりになります

木工20152
木製迷路盤を作成中のお子様。
真剣に迷路コースを考えているところのようです。。。

木工20151
女の子も何人も来てくださいました。
「木をハート型にくり抜きたい!」とのことで、大工さんと協力して作成中!
『細部のデコレーションにもこだわりたい』それが女心かも
ステキな作品を目指してがんばります

そして1~2時間後・・・・

みなさんとっても素晴らしい作品が完成

木工2015はこ
こだわりのハート型、加えて難しい星型もくり抜いた力作!キュートなBOXができました。
これから色を塗ったり、鍵を取り付けてもっとかわいらしくするそうです
鍵もついたら、自分だけの宝物を入れる秘密箱にできますね~!
子供のころ、そういう箱がほしかったなぁ・・・。

こちらは大作!!
大型の本たてが出来上がりました

本たて2015
その大きさに、付き添いでいらっしゃったお母様も持つのに一苦労です(笑)
雑誌もへたれずに収納できる背の高い仕切りがとっても便利。
自分で全工程に携わった家具を部屋に置けるのは、とっても贅沢ですね

夏の良い思い出が作れたでしょうか?

木にふれる、木の作品を作る・使うことは「木育」という効果もあります。

木工教室は来年も開催予定ですので、よろしくお願いいたします。

ご来場の皆さま、ご協力いただきましたすべての皆さまに御礼を申し上げます。

****【木育とは】****
現代では、生活の洋式化やプラスチックなど他原材料の普及によって、本物の木に触れる機会が減っています。
この様な観点から、「木育」という取り組みが全国で始まりました。

木材に対する親しみや木の文化への理解を深めるため、材料としての木材の良さやその利用の意義を学ぶ教育活動を「木育」といいます。
全国有数の林業県である岐阜県でもその活動は盛んであり「ぎふ木育30年ビジョン」が発表されています。
柘植建設も、木育を実施しています。